新潟県災害ボランティア調整会議のホームページへようこそ
左側の「メニュー」からお入り下さい
災害時に備える「新潟県災害ボランティア基金」にご協力をお願いします!
リンクフリーです、このロゴをお使い下さい 







■新潟県災害ボランティア活動連絡協議会から新潟県災害ボランティア調整会議へ!
新潟県災害ボランティア活動連絡協議会の組織体制等が見直され、新たな組織として「新潟県災害ボランティア調整会議」が、平成22年4月1日に旧連絡協議会を引き継ぐ形で立ち上がりました。
このホームページも、順次改修していく予定ですが、しばらくは旧連絡協議会のままの表示になりますので、ご了承をお願いします。活動内容に大きな変更はございません。
投稿日:2010年4月27日
平成22年度津波セミナー ~津波が来る!そのときどうする?~ を開催します(入場無料)
今年2月のチリ地震による津波のように、日本から遠く離れて発生した地震でも、津波が押し寄せてくる危険性があることを知っていましたか?
津波セミナーでは、津波の専門家による講演を通じ、県民一人ひとりが津波に対する正しい知識を身につけ、津波に対する備えの重要性を理解してもらうことを目的に行います。この機会に、ぜひご参加ください。
◇日時 平成22年5月16日(日)
13:30~15:30(13:00開場)
◇会場 上越文化会館 中ホール
(上越市新光町1-9-10)
講演のリーフレットはこちら
◇当セミナーに関するお申込み・お問合わせ先
新潟県防災局防災企画課防災事業係
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話:025-282-1606
FAX:025-282-1607
E-mail:ngt130010@pref.niigata.lg.jp
セミナーに関するホームページ
投稿日:2010年4月19日